Quantcast
Channel: 50からのコンパクトな暮らし
Viewing all articles
Browse latest Browse all 87

不安な未来を手放し、今を輝かせるためわたしがやっていること

$
0
0

実父は85歳で亡くなりました。片肺が機能していなかったのにも関わらず、実母より長生きでした。そんな実父がよく言っていたことを思い出します。それが『先案じをするな』と言う言葉です。

先案じをするな

未来への不安に苛まれることは、私たち人間にとって避けられない感情の一つですよね。たぶん。

直近だと闇バイトの強盗にあったらどうしよう、物価高で老後はどうなるんだろう?

というのがシニアの不安ではないでしょうか?

御多分に洩れず、わたしも若い頃は「〇〇になったらどうしよう」といつも確定しない未来のことで不安に襲われがちでした。

そんな時よく実父に

先案じはするな

と、諭されました。

けれど、人間ですから「もしも」のことを考えて、、ということはしがちです。

むしろしないほうが危機管理上よろしくないのでは?と思い、実父のいうことがちっともこころに響きませんでした。(滝汗)

けれど月日が経ち、わたしも大人女史になりあの時の父の言葉はこういうことだったのかな?と更に具体的にわかるようになりました。。(笑)

以前にも書いた実父の話はこちら↓

今日は以前の記事から更に一歩進んで最近わたしがやっている不安を和らげ、今を充実させるための考え方と方法を披露したいと思います。

(スポンサーリンク)

不安の正体を暴いてみる

まず最初にやること、それは不安の源を明確にすることです。

紙に書き出す

漠然とした不安感は、具体的な行動を起こしにくくします。

不安に思っていることを紙に書き出すことで、自分が何を恐れているのか、はっきりさせることができます。

問題を可視化することは、頭の中だけで考えるよりもはるかに効果的でした。

書き出した不安に対する対策を練る

また、具体的な不安であれば、その対策を考えることができます。

最近の自分の例で言うと『漠然とした不安』は

  • 老後の暮らし
  • 地球温暖化による海水面の上昇で日本沈没?
  • 巨大地震
  • 富士山爆発

とまぁ、こんなところです。

こうやって自分の不安を暴いていくと自衛出来ることと出来ないことがわかりますね。

ここでちょっと冷静になりました。

老後の暮らしを冷静に整理 

具体的には老後の暮らしの不安はお金と健康です。

まず金銭面の洗い出しをしましたよ。

どれくらいのお金があれば安心できるのか?→

トータル資産を把握、いただけるであろう年金受給額をチェック。

お金がいくらかかるか分からないなら→

今後持ち家にかかる経費&生活費&医療費などをざっくりチェック。

だいたい二人暮らしになると光熱費もそんなにかからなくなり、食費も跳ね上がることもなし。

思った以上にお金を使わないことがわかりました。

もちろん高齢になれば医療費は多くなるでしょう。

しかし日本には健康保険制度があるし、なんなら高額療養費支給制度もあります。

だから必要以上に神経質になる必要もないということもわかりました。

もちろん、年金生活になればある程度生活の質を落とす努力は必要でしょう。

総合的に総括すればスーパーインフレにならない限りは大丈夫ということがみえてきました。

どうしても足りないようなら→

今からでもいいから働く。

求人広告をみる、仕事を見つける、働くといった行動をおこすのみです。

健康面では現在ジムにて適度な運動を心がけている。

たいしてグルメでもなし。

認知症に対しては、、、恐れていたところでコレばっかりはしょうがないのでもう考えないことにしました(笑)。

不安が小さくなると恐れなくても良いことが自分の中ではっきりしていくようです。

実父が入った『先案じをするな』といったのは過度によく分からない不安を抱え込む必要はない、と言うニュアンスだったのだな〜とやっとわかりました。

自然災害に関しては備えることで自分を安心させる

地震対策や風水害対策は考えられることは全て行なっていると思うので、これも自分に大丈夫だよ、と言い聞かせました。

グリコ

セルフヨシヨシは大事

地球規模の問題は自分のみが対策してもどうしようもないので、せめてSDGSの実践をして溜飲をさげることにします。

不安の見える化をすると、「では何をしたら良いか」がわかり、その具体的な対策もつけやすくなります。

そして具体的な行動も起こしやすくなります。

お金に不安があるなら働く、健康に不安があるならからだを鍛えるなど、実際に行動をすることで、自信がつき、不安を抱えている暇がなくなっていくような気がします。

また、具体的な行動は直接的な結果として、未来に対する備えにもなりますよね。

未来は、今の積み重ねでできている。

(スポンサーリンク)

ニンマリできる自分を作っていく

以前は不安と不満が多かったわたしですが、不安が小さくなっていくとこころにゆとりができるというか、ちょっとしたことでも笑顔が出るようになってきました。

視点が変化してきたというか、、老境なんでしょうか。

グリコ

楽しい毎日が好き

と、思えるようになったので小さなことでも、ニンマリできるようになりました。

例えば、、

お散歩に出かける保育園の園児に手を振って挨拶できる瞬間にほっこりしたり。

ご近所の柿が色づいてきたのを見て秋を感じたり。

お散歩してるトイプードルちゃんをみて自然と口角が上がったり。

(相変わらず行動半径が狭いのがバレバレなんですが)

フィットネスジムで出会うマダムとちょっとした笑い合う会話も好き。

不思議とディスる会話が出てこないのも良い♡

ほんの少しのふれあいでもかなり満足なのですよ。

心がポジティブになると、未来への見方も自然と明るくなります。

なんか刹那の生き方かもしれませんが、「今、その瞬間の楽しさ」をあじわえるようになってきました。(いいのか?)

(スポンサーリンク)

深呼吸が結構効く!

「マインドフルネス」といえるほどのことはしていませんが、とにかく深呼吸をするようにしています。

鼻で吸って、口から細〜く風船が萎むように息を吐き切る、それだけなのですが、繰り返しているうちに心が落ち着きます。

緊張したり集中しようとすると気づかないうちに”ふん!”と、力が入り呼吸を止めたり、知らぬうちに浅い呼吸になっていたりします。(汗)

そのような自分の呼吸の様子にも気を配れるようになりました。

ふんわり呼吸をしていると過去も未来も良い意味で”どーでもいいわい”という心境になってきます。

本日は長々最後までおつきあいくださり、ありがとうございました。

今日は実父の命日、そう云えばこんなこといってたっけ、、と思い出した言葉から今自分がやっていることを書いてみたグリコです。

実父との晩年のやり取りは強烈すぎてこころが折れることも多かったですが、振り返れば良いことも言っていたな、、なんて思えるようになったこの頃です♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 87

Trending Articles